関西クイズ番組史の研究

// 5月 9th, 2014 // アカデミー, イベント情報, サブカル, 終了したイベント

5月 ’14
9
19:30

5/9(金)
「関西クイズ番組史の研究」
19:30開演 ¥1500(1D別)

出演:西野ヒロシ(味園クイズ研究会・会長 Twitter:@hiroshism74)
ゲスト:高見孔二(演芸作家、パネルクイズアタック25構成)
構成・出演:さぬき(演芸作家 Twitter:@kunckn)
日本のTV史においてクイズ番組は欠く事の出来ない
重要な一要素である。とりわけ、在阪各局がこれまでに
生み出したクイズ番組は後のTV番組にも多大な影響を残している。

アップダウンクイズ、パネルクイズアタック25、クイズMr.ロンリー
世界一周すごろくゲーム、三枝の国盗りゲームetc…

競技クイズへ注目が集まり、視聴者参加型クイズ番組への
機運が再び高まる中、関西で生み出されたクイズ番組の歴史を
掘り起こします!

更に今回は「パネルクイズアタック25」の構成を務める
高見孔二先生をお招きし、約40年に渡り放送されている
アタック25の謎を徹底究明!質問も会場で直接ぶつけて下さい!
見れば日曜お昼が100倍楽しくなる!

Share on Tumblr
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip

コメント